この記事では、ホビーコレクトを実際に利用したことがある人の口コミや感想などをもとに、ホビーコレクトを利用するのはありなのかどうかを解説していきます。
この記事で分かること
- ホビーコレクトの評判・口コミ
- ホビーコレクトの特徴
- ホビーコレクトのメリット・デメリット
ひとつずつ見ていきましょう。
ホビーコレクトの基本情報/特徴まとめ | |
---|---|
得意ジャンル | フィギュア・アニメグッズなど |
何点から申し込みOKか | 1点~ |
買取キャンセル | 可(返送料は自費) |
送料 | 無料 |
振り込み手数料 | 無料 |
査定にかかる時間 | 1週間程度 |
本社住所 | 〒920-0016 石川県金沢市諸江町中丁181番地 |
運営会社 | 株式会社 JUSTY |
ホビーコレクトの口コミ・評判みんなの査定額は?
ホビーコレクトを実際に利用した人の、生の声をまとめます。
ダンボールも送ってもらえて審査も早くポイントも早いので嬉しいです!
また機会があったら利用したいです!ーアメフリより引用

あ、ホビーコレクト(株式会社JUSTY)の買取価格ゴミだわ。
皆気を付けろ。
ちょっと悪意感じるレベルでゴミ。
ブロガーだけどクソ広告主は容赦なく叩くぞ。
そのうちブログに書こ。— のけ@ハイパー独り言クリエイター (@no_ke_mo_no_) June 23, 2020
ホビーコレクトの査定酷いな
駿河屋の3分の1— mh (@mh11lws) June 2, 2021
もーーーーーシノアリスくん全然関係ないんですけど絶望したのでツイートさせてください ホビーコレクト(ジャスティー)にツイステグッズの買取ぜっっったい頼んだらアカンです 8万円分くらいのグッズ送って知らされた査定金額260円です……私は首吊りますが人間の方々は本当にお気をつけて……どうしよ
— 鈴 (@debi_jeru_garu1) June 15, 2021アニメグッズやぬいぐるみは、需要がなくなると買取額も厳しくなりそうですね。
需要があるグッズは、今でもホビーコレクトで高値査定が付きます。例えば以下のようなもの。
- FGO バーサーカー/謎のヒロインX[オルタ]:10,500円
- 超合金 バズ・ライトイヤー:10,368円

引用:ホビーコレクト
※時期によっても変わります。

需要が急になくなったりする場合もあるので注意。
ホビーコレクトで売れるもの・売れないもの
ホビーコレクトでは、「ホビー全般」の買取を行っています。例えば
- フィギュア
- 超合金
- アイドルグッズ
- 鉄道模型
- モデルガン
- アニメグッズ
- ゲーム
- キャラクターグッズ
- トレカ(遊戯王カード等)
- ぬいぐるみ
・・・など。かなり守備範囲が広い印象。
ホビーコレクトでは、取り扱っている時代も広いです。昔流行ったソフビ人形や超合金から、鬼滅の刃に至るまで幅広く扱われています。

ただし、買取不可のものもあります。
- 著しい汚れ
- 破損が激しい
といったものには値が付きませんので、注意が必要です。
ホビーコレクトは、特にフィギュアの査定に力を入れている
ホビーコレクトでは、特にフィギュア買取に力を入れています。
高額で買い取ってもらえる商品は、例えば以下のフィギュア。
- NARUTO-ナルト- 疾風伝 G.E.M.九喇嘛(クラマ):【箱あり】63,000円
- 超合金魂 GX-31V ボルテスV RESPECT FOR VOLT IN BOX:【箱あり】27,418円
- Fate/Zero RAH リアル アクション ヒーローズ セイバー スーツVer:【箱あり】26,600円
※値段は変動する場合があります。
ただし、上記の値段が保証されるのは箱あり、かつ価格保証商品を20体以上送った場合。
ホビーコレクトでは、新品・未開封品に強いのが特徴です。
もちろん状況によって異なりますが、「新品なら他の業者と比べて査定金額はピカイチ!」という人もいます。
もし奥に眠っている新品・未開封品があれば、ホビーコレクトで査定してもらうことをおすすめします。

ホビーコレクトで査定するメリット
メリット①:送料・ダンボールが無料

ホビーコレクトでは、査定のための送料は掛かりません。
梱包に必要なダンボールや梱包材も、全て無料で用意してくれます。それに加えて、宅配業者が無料で集荷にも来てくれます。
手間もお金もかからないから、これは便利です!

自分で梱包した場合、査定額を10%アップさせてくれます。スーパーなどでダンボールを調達すれば、その分ちょっとお得に。
もちろん、この場合も送料はホビーコレクトが負担してくれます!
メリット②:買取価格増額キャンペーンを活用すれば、高額査定も!
ホビーコレクトでは、自分で梱包した場合は査定額が10%アップします。
それに加えて、不定期でキャンペーンも行われています。

引用:ホビーコレクト
例えば、このように「フィギュア買取額20%アップ」のキャンペーンが行われていたりします。

キャンペーンを活用して、査定額をアップさせればさらにお得です。
メリット③:買取・査定商品が幅広く「一気に断捨離したい」というときなどに向いている
ホビーコレクトでは、とにかく買取商品の幅が広いのが特徴です。
ホームページを見ても、フィギュアから鉄道模型、子供の教育玩具・・・と、様々な買取商品があります。
引っ越しや断捨離の際には、とにかく忙しいために物ごとに査定先を変えるのは難しいもの。
そういう場合に手間を少しでも減らしたいなら、ホビーコレクトはおすすめの買取店です。
メリット④:直に見てもらえる!出張査定もあり
ホビーコレクトでは、地域は限定されていますが出張買取査定もしてもらえます。もちろん利用料は無料。
対象地域は東京など、16都道府県。詳しくは公式サイトから見られます。

自分で箱に詰めて送るのが面倒だという方は出張買取を使ってみるのも良いかしれません。
ホビーコレクトのデメリット・注意点
デメリット①:新品・未開封以外には鬼ほど厳しい
ホビーコレクトは、新品・未開封品の査定額が安定して高いと言われています。
しかし、ひとたび開封したり、箱がなくなったりすると査定額は大きく下がります。
たとえば、高額な買取保証がついたこの商品。

引用:ホビーコレクト
箱ありなら27,418円ですが、箱なしだと50円まで下がってしまいます。
そのためホビーコレクトは
- 箱ありなら買取額が高くなりやすいからおすすめ
- 箱がないなら激安になる可能性があるからおすすめはしない
というふうになります。
デメリット②:査定後は返送可能だが、返送料はこちら負担
ホビーコレクトでは、送った商品の査定に納得いかなければ全て返送してもらえます。
ただし、返送の送料はこちらが全負担です。一部返送も不可能です。
返送してもらったら、数千円損する場合さえあるということです。
損を防ぐためには、「一度査定してもらったら返送してもらわない!」という決意をしておくことが必要です。
また、後悔したくない貴重なホビーは、査定に出す前に慎重に考える必要があります。
デメリット③:査定の明細は教えてもらえない
ホビーコレクトでは、まとめて送った商品の査定金額は個別に教えてもらえません。
「まとめて〇〇円」とだけ通知されます。
ホビーコレクトの致命的弱点と言ってもいいかもしれません。
対策としては、査定価格は1商品ごとに明細を出してほしい!と知らせておくこと。
ダンボールにその旨を書いて同封しておくと、対応してくれる場合があるようです。
ホビーコレクトの利用手順・申し込み方法
ホビーコレクトを利用する際の大まかな手順は、以下のとおりです。
- 公式サイトから申し込む
- 商品を箱に入れる
- 公式サイトで発送手続き・身分証の提示
- 査定金額を了承する
1つずつ、詳しく見ていきましょう。
手順①:公式サイトから査定を申し込む
公式サイトから、
- 集荷依頼申し込み(自分で梱包できる場合)
- 梱包キット申し込み
- 出張買取申し込み
のどれかを選び、
- 名前
- 住所
- 電話番号
- メールアドレス
などの情報を入力します。
手順②:商品を箱に入れる
梱包する際には、梱包材(プチプチ)や新聞紙などを使って輸送時の破損を防ぎましょう。

手順③:公式サイトで発送手続き・身分証の提示
公式サイトで会員登録をし、荷物集荷の手続きを行います。(自分で梱包している場合は、①の時点で集荷日が決まっています)
さらに、身分証の提示も行います。こちらも会員ページで写真をアップロードできます。
「古物営業法」で求められているステップなので、査定を速く終わらせるためにもすぐに登録しておきましょう。
また、会員ページで銀行口座の登録も必要です。こちらもスムーズな取引のため、この段階で終わらせておくのがおすすめです。
手順④:査定金額を了承する
時期にもよりますが、一週間ほどで査定が完了します。
査定金額がメールで知らされるので、了承すれば査定は完了です。
もし査定金額に納得がいかない場合は、ここで返送を依頼することができます。ただし、返送料はすべて自分持ちなので注意が必要です。